2015.05.25
祝☆スタバオープン
テレビのニュースでも散々やっているので、みなさまご存知だと思いマスが、

ついにあの「スタバはないけど砂場はある」で有名なあの県にスタバが出店。
オープン当日はすごい行列だったとか。
「最寄のスタバまで2時間半から5分」へ華麗なる変身を遂げたふぅこさんの渾身の突撃レポはコチラ→☆
ここで、ひとつ軽い自慢話をかましておくことにいたします。
ワタクシ、シアトルにあるスターバックス1号店に行ったことがございますの。
まっ、3年近く前だけどね。おほほほほ~♪
そして、その当時のブログを読み返してみると、スタバに到着する前にワタシの夏休みは終了してた。
なので、この機会に改めて。
ネットで検索してたどり着いたこのお店。

ほんとだー。ロゴが違うわね。
でも

結局、ネットの情報が間違ってた。

再度、翌早朝にリベンジ

今度こそ

やっと見つけた!!

ちっさい店舗なので、中では飲めない。

中はこんな感じ。ここでふぅこさんにお土産にタンブラー買った。写真ないけど。
コーヒーとともに近くで買ったピロシキを前の堤防のところで食べました。

ワタシも相方もマニアではないけど、とりあえず行ってよかった。ネタとしてね^^



アンタはそらそうだわね。
↓押してもらえたら嬉しいです。

にほんブログ村

ついにあの「スタバはないけど砂場はある」で有名なあの県にスタバが出店。
オープン当日はすごい行列だったとか。
「最寄のスタバまで2時間半から5分」へ華麗なる変身を遂げたふぅこさんの渾身の突撃レポはコチラ→☆
ここで、ひとつ軽い自慢話をかましておくことにいたします。
ワタクシ、シアトルにあるスターバックス1号店に行ったことがございますの。
まっ、3年近く前だけどね。おほほほほ~♪
そして、その当時のブログを読み返してみると、スタバに到着する前にワタシの夏休みは終了してた。
なので、この機会に改めて。
ネットで検索してたどり着いたこのお店。

ほんとだー。ロゴが違うわね。
でも

結局、ネットの情報が間違ってた。

再度、翌早朝にリベンジ

今度こそ

やっと見つけた!!

ちっさい店舗なので、中では飲めない。

中はこんな感じ。ここでふぅこさんにお土産にタンブラー買った。写真ないけど。
コーヒーとともに近くで買ったピロシキを前の堤防のところで食べました。

ワタシも相方もマニアではないけど、とりあえず行ってよかった。ネタとしてね^^



アンタはそらそうだわね。
↓押してもらえたら嬉しいです。

にほんブログ村