2016.05.28
続くミッション
ワタシの生活の中での課題っていろいろあるんですが、
昨年秋「ベランダ掃除」という偉業を達成し(しかし、その後はしていない)、
押し入れの断捨離も終了したわけです。
あとね。ここ数年来、ずっと気になっていたことがあるの。
会社通勤の時は自転車なんだけど、出張の時に駅まで歩く道ばたにタバコの吸い殻がいっぱい落ちていて、掃除する人がいない模様。
歩くたびに気になって気になって。
いつか誰もいないような早朝に掃除がしたいと思っていたの。
・・・・でね。昨日、会社の帰りについに

買ってきた。やっぱりこれがないとね。
で、土曜日の朝6:00に家をでた。



人に会うとなんとなく恥ずかしいから、袋は小さめ。他のゴミもあると思うけど、今日は吸い殻に焦点をあてる。
ワタシも相方もタバコ吸わないんだけど、うちは肺がんで亡くなった父親がヘビースモーカーだったので、タバコの煙は子供の頃から慣れていて、特にキライでもないし、嫌煙家でもない。いや、なかったんだけどね-。
そこらに捨てるのはほんとにムカつく。
でもね。拾っていてわかったんだけど、たくさんの人が捨ててるんじゃなくて、特定の人だわね。
銘柄が偏ってる・・・・。

ところどころに落ちてる。


ここの遊歩道に落ちてた30本くらいはLARKのみだった。
許さぬ。
ゴミばさみもね。新しいからか挟むのに結構力がいって、右手が震えて力が入らなくなり何度も落とすので1時間ほどで終了。
でも、まだいっぱい残ってるんよね。たくさんかたまってある所は割り箸の方がいいかも。
次があるかは不明だけど、また我慢できなくなったらがんばろうかな。自分のためにね。

ちょっと、いいことしたよ(笑)
↓押してもらえたら嬉しいです。

にほんブログ村
昨年秋「ベランダ掃除」という偉業を達成し(しかし、その後はしていない)、
押し入れの断捨離も終了したわけです。
あとね。ここ数年来、ずっと気になっていたことがあるの。
会社通勤の時は自転車なんだけど、出張の時に駅まで歩く道ばたにタバコの吸い殻がいっぱい落ちていて、掃除する人がいない模様。
歩くたびに気になって気になって。
いつか誰もいないような早朝に掃除がしたいと思っていたの。
・・・・でね。昨日、会社の帰りについに

買ってきた。やっぱりこれがないとね。
で、土曜日の朝6:00に家をでた。



人に会うとなんとなく恥ずかしいから、袋は小さめ。他のゴミもあると思うけど、今日は吸い殻に焦点をあてる。
ワタシも相方もタバコ吸わないんだけど、うちは肺がんで亡くなった父親がヘビースモーカーだったので、タバコの煙は子供の頃から慣れていて、特にキライでもないし、嫌煙家でもない。いや、なかったんだけどね-。
そこらに捨てるのはほんとにムカつく。
でもね。拾っていてわかったんだけど、たくさんの人が捨ててるんじゃなくて、特定の人だわね。
銘柄が偏ってる・・・・。

ところどころに落ちてる。


ここの遊歩道に落ちてた30本くらいはLARKのみだった。
許さぬ。
ゴミばさみもね。新しいからか挟むのに結構力がいって、右手が震えて力が入らなくなり何度も落とすので1時間ほどで終了。
でも、まだいっぱい残ってるんよね。たくさんかたまってある所は割り箸の方がいいかも。
次があるかは不明だけど、また我慢できなくなったらがんばろうかな。自分のためにね。

ちょっと、いいことしたよ(笑)
↓押してもらえたら嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト